激痛!変性子宮筋腫 体験談

Uncategorized

変性子宮筋腫の体験談です

個人の感想・考えがふんだんに盛り込まれてますので、決してこれが全てと捉えられないようにお願い致します

変性子宮筋腫 痛みは突如やってきた

変性子宮筋腫、こやつは私の妊娠発覚時からおりました

もしかしたら妊娠する前から、いたのかも知れません

産婦人科の先生いわく「子宮筋腫が大きくなる人もいれば、ならない人もいます」、

「大きくなっても痛みが出る人もいれば、出ない人もいます」と仰っているのを

ココ美
ココ美

「へーーーーーーーーーーー。」

とそれはそれは他人事のように聞き流しておりました

2か月、3か月検診と経る中で、赤子とともに子宮筋腫も、成長していきました

忘れもしません、産婦人科の先生が「もうこんなに大きくなっている・・・」と意味深に発言したことを。

子宮がなんだか痛い・・・

妊娠3か月後半になったある日の夜、寝るためにベッドへ入ると、久しぶりに感じる生理痛。のわけはないので、腹痛。妊娠してから睡眠が浅くなっていたため、わずかな痛みではありましたが目が覚めてしまっては眠る、ということを繰り返しました。

昨日まで何ともなかったので、日々体調が変化しているのだな、と深くは考えませんでした。

次の日も、寝るためにベッドへ入ると、弱い腹痛。日中もあったのかも知れませんが、仕事が忙しいため感じなかったのかもしれません。

朝になり、耐えられる痛みだったので会社へ出社。 午前中の打ち合わせを済ませて、お昼休みに同じく妊娠をしていた先輩に、状況を報告。

すると「心配だから帰ったほうがいいんじゃない」と神様のような優しい発言が。

いつもなら華麗にスルーしていますが、なんだか今日は立ってるのが辛く、腰をまげてしまうくらいに、腹痛が強まってきていたため、半休を頂くことに。

生理痛のようなズキズキした痛みが1日続きましたが、ちょうど次の日が検診日だったため、先生に症状を伝えようと思っていました。

産婦人科の検診に行ったら、大変なことになった

翌日も少し腰を曲げながら、電車で産婦人科へ。

検診をしてもらい、先生におとといからの腹痛を伝えると

「・・・そうですか。今日は電車でこられたのですか?」

「はい、そうです」

「痛みが強いようでしたら、入院することも可能ですが」

「え?入院? いやいや、そんな大丈夫です」

「・・・そうですか。もし耐えられなくなりましたらご連絡くださいね。痛み止め薬出しておきます」

先生、すごく心配性だな。痛いけど自力で病院に来られるくらいだし、入院なんて大げさだな、とこの時の私は思っていました

先生が仰るには、変性子宮筋腫というのは赤ちゃんが大きくなるにつれて、子宮筋腫の必要な養分を赤ちゃんに取られてしまい、養分が足りなくなった子宮筋腫の細胞たちが死んでいくようなことらしく、その過程が痛いそうです。死んでしまえば痛みはなくなると。つまり耐えるしかないということでした

病院からの帰路、なんだかどんどんと痛みが強くなってきていました。もう完全に腰を曲げながら歩いています

「処方箋で、薬もらって帰らないと」

「ココ太郎は海外出張中で、1人だと不安だから実家に帰ろうかな・・・・ほんとアイツ間が悪いな」

どんどん強くなる痛み。腰を曲げながらなんとか薬局に到着。

薬の用意ができたから「ココ美さーーーん」と名前を呼ばれるも、

ココ美
ココ美

もーーーーここまで持ってきてよ気が利かないな!!!

と傲慢な考えをもってしまうくらい余裕がなくなっていました

会計をしたその場で処方された痛み止めを、設置されているウォーターサーバーで飲む。薬局の人もそこまでの緊急事態とは思ってなかったようでビックリしていました

ココ美
ココ美

痛み止めも飲んだし、なんとか今のうちに電車で帰ろう。電車で座ってるだけなら大丈夫

電車内。もはや普通に座ってることは難しく、うずくまった感じで腰掛け1時間かけて実家の最寄り駅に到着。そこからよろよろとタクシー乗り場まで向かい、なんとか実家に到着。

ココ美
ココ美

良かった・・・ついた・・・助かった・・・

本当にこう思うくらい痛い

体調不良をLINEしていたため、仕事をしている実母が20時ころに帰宅をしてくれて、アレコレと世話を焼いてくれました

その時私はなんとか自力で布団をひいて、ご飯を食べる余裕はなく、横になっていたのですが

栄養摂らないと、と母が握ってくれた一口サイズのおにぎりを無理やり食べました。

山場は就寝後 激痛で動けない

その日就寝してからが最悪でした

痛い、とにかく子宮筋腫のところがピンポイントで痛い

寝返りを打って子宮筋腫の周りを刺激しようものなら、飛び跳ねてしまいそうなくらい痛い

実際飛び跳ねたりなんかしたらショック死するくらい痛い

夜から朝にかけてますます痛みは強くなり、足を動かそうとするだけで痛い、腰を少しずらすだけで痛い

最悪な状況に

その日は一日中痛みが続き、ずっと布団の中に。

寝っ転がる以外にできることが無く、直立不動で寝っ転がるとまだマシなのですが、そんなことずっとできないですし、マシってくらいでそれも痛いため、心が折れそうです

痛み止めってなんなんだろう・・・・めちゃくちゃ痛いんだけど・・・・・妊娠してるから弱いのしか出せないのかな・・・・・・

私は大学生の時に、膝の前十字靭帯断裂の再建手術をしたことがあり、麻酔が切れた後の一晩は痛みで身体が勝手に震えることを経験したことがあったのですが

その時の痛み、もしくはそれ以上の痛みが一晩どころか2日続きました

もちろん眠れません。ウトウトとするのですが、人間て寝ているときってちょこちょこ身体を動かしているのですね、

無意識に身体を動かしてしまい、激痛で起きるを繰り返しました

久し振りに寝室から出た

3日後、相変わらず激痛なのですが、恐らくピークを越えたのか、痛みにマヒしていたのか

起き上がって久し振りにリビングに行きました

置いてあった父のクタクタの座椅子、背もたれが好きな角度で調整できるのですが

これが本当に最高でした ある角度にしたら全く痛みを感じなくなったのです!!!

もうそこからは座椅子の住人で、一日中、トイレ以外はそこにいました。ほんとにずっと、朝7時に起きて、夜眠るまで、15時間くらい、ずーっとです

眠るときのベッドも、病院のように角度がつけられれば、少しは眠れるのだろうなと思ったので

入院はやはり間違いではないのだろうと思います

会社はずっと有給を頂いており、イベントも急遽欠席に

この期間、もちろん歩くことも、立つことすらままなりませんので、会社は有給頂いてたのですが

とうとう足掛け1年かけて準備をしてきた千人規模のイベント2日前になってしまいました。しかも私このイベントの司会をすることになっており・・・・

こんなことになるなんて、本当に考えてなかったアホなのですが、司会をお願いされた時点でお断りをするべきだったと激しく後悔しました

上司・PJメンバー・代わりに司会をすることになるであろう社員さんへ、状況の報告をし、出社ができないことを謝罪しました

それから4日後

痛みはまだ感じるのですが、まっすぐ立つことができるようになり、歩くこともできるようになりました

寝返りも痛いなりに打てるので、1時間・2時間・3時間と、少しずつ長く眠れるようになりました

痛み止めはかかせないですが、産婦人科の先生に「痛みのピークは一週間ぐらい」と言われており確かにその通りのようです。ちょうど一週間たつところです
それと汚くて申し訳ないのですが、排便が3度もありました。小学生のころから便秘の私、こんなことはかつてないです。身体が少しずつ元に戻ってきているサインのように感じました

さらに5日後

子宮筋腫の痛みが完全に治まりました

薬を飲まなくとも痛みはなく、日常生活のどんな動作も問題なく行うことができるようにようやくなりました

食欲も戻り、食べ物を食べたいと思えます

産婦人科へ行き、痛みがないのであればひとまず仕事へ復帰しても問題なし。ただ治るものではないため、痛みが再発する可能性が大きくある。その場合も痛み止めを飲みながら耐えるしかないというお話でした。

再発は怖いけど、怖がっても仕方がないのでできるところまで仕事を続けたいと思います。

 

最終的に出産を終えるまで、幸いにも私は再発することな無かったです

コメント

  1. いちじく より:

    私も数日前に子宮筋腫変性痛が起きました。妊娠21週目で筋腫のサイズは15cmに達していました。仕事をしていたのですが、痛みの違和感が午後には増し、仕事が終わる時間には痛みで家のベッドしか想像出来ませんでした。
    その日の夜に緊急外来に行き即入院。2日間痛目止めはもらうものの、痛みが少し軽減程度で15分ぐらい寝ては痛みで目が覚めるの繰り返しでした。
    今6日目で退院しましたが痛みはまだあり少し歩くのもやっとです。数日は仕事お休みですね。

    ココさんは痛みの中歩いて実家に行き入院もしなかっなんて凄いとしか言えません!私は多分気絶してます、、。
    もう、変性痛がこない事を祈りながら残り20週楽しく過ごしたいです。

    • backinyellow4u backinyellow4u より:

      いちじく様
      拙い駄文の投稿に対し、コメント頂きましてありがとうございます
      痛みが強くなってくる中で仕事をやり切り、ベッド目指して帰宅されたいちじく様が凄すぎます!!
      また時勢柄ベッドが足りないこともあるかと思いますので、即入院ができましたのはいちじく様の日ごろの行いの賜物ですね
      お身体大変な渦中とのことで、耐えるしかない日々に気力体力ともお疲れかと存じます、
      いちじく様が無事にお子様と出会えますように私も祈っております

タイトルとURLをコピーしました