練馬区はベッドタウンでもあり、ファミリー層に人気な回転寿司のお店がたくさんあります。
その中で我が家も通う「はま寿司 練馬春日町店」をご紹介します♪
このお店はいつ行っても大人気!常にファミリー、子連れの皆さんで賑わっているので予約は必須!
店内は広いし、明るいし、子連れも多いので気兼ねなく入店出来ます。
キッズメニューも豊富、大人も比較的満足出来る味と、リーズナブルな値段なのでランチ、ディナーで重宝出来るお店ではないでしょうか。
それでは、早速ご紹介します!
「はま寿司 練馬春日町店」の紹介
住所 :〒179-0074 東京都練馬区春日町2-7-18
営業時間 :月~金 11:00~21:00 土日祝 10:00~21:00 (2022年2月現在) ※変更の可能性があります。
定休日 :無
駐車場 :有
公式HP :https://www.hama-sushi.co.jp/
予約HP :https://my.hamazushi.com/shop/index/?shopId=10164&search=1
ランチ時に大人気!「はま寿司 練馬春日町店」。子連れも問題なし!
「はま寿司 練馬春日町店」は練馬春日町駅を出て、徒歩で約15分ほど。環状八号線を平和台駅方面に向かうと見えてきます。
少々遠いので、我が家は散歩がてらスーパーへのお買い物がてら寄るイメージで良く利用しています♪
遠方の方でも、駐車場と駐輪場はしっかり完備しているので問題ないですよ!
環状八号線の大通りを歩いていると、そのうちに青い看板が見えてきます。
手前にディスカウントストアの「ジェーソン」があります。ちょっとしたお買い物のついでに寄ることも出来ますよ♪
到着しました。マンションの一階にお店はあります。
入口の写真です。コロナ禍の現在(訪問時:2022年2月)は営業時間の制限をしているようですので、事前にお店HP等ご確認ください。
店内風景。席が広くて、テーブル席も充実しています。
入店するとタッチパネルで入店受付を行い、天井モニターで番号が呼ばれて席につくイメージです♪
お昼の時間はかなり混むので、予約をしといた方が良いです。
(今回は妻が道すがらネット予約してくれた為、受付してから5分ほどで席につけました。)
はま寿司 練馬春日町店のキッズメニュー
席につくと紙のメニューはありません。全てタッチパネルでの注文になります。
我が子はまだお寿司を食べてくれないので、はまっこポテトセット、茶わん蒸しを注文♪
ようやっと、海苔巻きを食べてくれるようになったので、コーン軍艦も注文しました。
はまっこポテトセット。注文するとメダル一枚くれます。こちらは入口近くにあるガチャガチャで使用できます。子どもが喜びます♪
その他に、うどんのセット、お寿司のセットがあります!
はま寿司 練馬春日町店の子供向け設備
やはりファミリー層をターゲットにしているので、子供用設備が充実しています♪
もちろん子供用のお椀とスプーン、フォークを貸してくれます♪
子供用のベビーチェアもたくさん用意がありますよ!
多目的トイレにオムツ台がありました!こういった設備があると親としては助かりますね。
まとめ
はま寿司 練馬春日町店は、子連れランチでとても重宝するお店です。ファミリー層が多いので、子連れでも気兼ねなく入店出来ますよ。
本記事に書きませんでしたが、お寿司もこれが100円!?と思うほどクオリティ高く、食べられます。
是非行ってみてくださいね♪
その他にも、周辺で子連れランチ・ディナー出来るお店をまとめています♪宜しければ参考にして下さいね!

食べログ利用でTポイントが貯まります♪
コメント