味の民芸 練馬高松店/ 民芸うどんが絶品! 子連れランチでも大人気!光が丘周辺

Uncategorized

都営大江戸線光が丘駅から土支田方面へ歩いて15分程に、味の民芸/練馬高松店があります。

味の民芸はチェーン店ながら、うどんや和食が美味しく子連れファミリーでも大変満足出来るお店です。

駅からは少々遠いので、我々家族は光が丘公園で子供を遊ばせた帰りや、近くにあるスーパーの買い物がてらで訪問することパターンが多いです!

それでは、早速ご紹介します♪

味の民芸 練馬高松店のアクセス、営業時間等

住所: 〒179-0075 練馬区高松6-32-2 フリーダム光ヶ丘Ⅲ1F

営業時間: 11:00~21:00 <ラストオーダー>20:45

※訪問時2022年3月。コロナ禍の為、変更の可能性あり。最新情報はお店にお問い合わせください。

定休日: 無

座席数: 椅子席 74席 座敷席 18席

駐車場: 16台

公式HP: http://www.ajino-mingei.co.jp

美味しいうどんが気軽に食べたい!そんな時におすすめなお店。光が丘で子連れランチ、ディナーも可能!

味の民芸/練馬高松店は、笹目通りにお店があり、都営大江戸線光が丘駅から歩いて約15分ほど。

駅からはほぼ真っ直ぐ進んだ先にあり、ファミリーレストラン「ジョナサン」の隣。マンションの1階にあります。

大きな「うどん」の看板が目印!

大通りに面しているので、道に迷うようなことはないでしょう!

駐車場、駐輪場も完備しているので、安心です♪

店内は小ぶりなチェーン店という印象。テーブル席はもちろん、3ファミリー分のお座敷も完備されていますよ!

子供が車好きなので、窓際の席に案内して貰いました♪

お座敷は6名まで座れます。お代わり自由のお茶がうれしいです。

味の民芸/練馬高松店はやはりうどんが美味しかった!

キッズメニューはこちら♪ 珍しいことに「おこさま てまきずし」なるメニューもあります。

我が子はまだお寿司を食べてくれないので、「おこさま えびてんうどんセット」を注文しました。

おかず付きにしたので、ナゲットやポテトフライがついてきました。

我が子は味の民芸のうどんはモリモリ食べてるので、とても助かります!

続いて、串カツ3本セット。今回は味噌だれベースですが、ソース味も選択可能。

うどん屋に串カツ?関東なのに味噌だれ?と思って確認してみると、親会社が名古屋に本社があるようでした。

まだまだ寒かったので妻は定番「民芸鍋焼きうどん」を。柚子の風味とコシのあるうどんがとても美味しかったです。ポカポカになりました♪

春先ということもあり、「宇和島風 鯛めし御前」も頂きました!

生卵が入った甘いたれを丼にかけて食します。こちらも非常に美味しかったです!

ココ美
ココ美

全部にうどんがついているじゃない!どんだけ好きなんだよ!

味の民芸/練馬高松店は子連れランチ、ディナーは可能か?

全然問題ありません!

お座敷席には子供用の椅子が用意されています。

キッズメニューを注文するとおもちゃのプレゼントもありますよ!

頼めばうどん切ばさみも提供してくれます。座席はとても広いので、ストレス少なく食事が出来ますよ!

まとめ

光が丘周辺にある、味の民芸/練馬高松店を紹介しました!

嬉しいお座敷があり、席も広いので子連れにとってはとても助かるお店だと思います。

またキッズメニューも豊富、大人も満足できるメニューが多数用意されているので、お近くまで来られた際はぜひ訪ねてみてください!

味の民芸/練馬高松店はPayPayグルメに対応しています!予約値引きクーポンが利用出来るので、前日までの予約がお得ですよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました